スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2022年04月07日

さぁ、頑張ろう‼︎

 春は別れと出会いの季節ですよね〜
先日は卒業生たちとお別れをし、そして今日から新学期!
新しい先生やお友達との出会いがあったかな(^-^)
  
 じゃがいもクラブにも可愛い新一年生のお友達が仲間入りし、新年度が始まりました。一緒に頑張っていこうね!

 (^^)/~~~ ~~~
 春休み中は雨で外に出られない日も多かったので、
そういう日は室内で、作業や個別課題に取り組みました。
  
 ワドー商事さんから、金具の分解やシールはがしのお仕事をいただいて、それぞれが自分の出来る工程を頑張っています。
  
  
 ひらがなや数の勉強、ペグ刺し、ビーズ通し 等々…
  
 得意なことはさらに伸ばし、苦手なことも色々な角度からアプローチして、成功体験を積み重ねていきたいと思っています。さぁ、またみんなで頑張っていこう‼︎

 じゃがいもクラブのInstagramも始めました☟
 https://www.instagram.com/p/Cb1kaRVBCUs/?utm_medium=share_sheet
  ( ´ ▽ ` )ノ ぜひ見てくださいね
  


Posted by believefuji at 20:49Comments(0)

2022年03月26日

˚✧₊⁎卒業を祝う会⁎⁺˳✧༚

 春の訪れとともに子どもたちの巣立ちの時
じゃがいもクラブでは、5名の子どもたちが巣立っていきます。今年も青葉町公会堂をお借りして『卒業を祝う会』を開きました。

 ♢まずは、前日の準備の様子から…
  
 公会堂へ行ってテーブルセッティングをしたあと、明日の会に見通しをもって参加できるように自分の席を確認したり、どんな事をするのかお話を聞きました。
  
 みんなで作った輪かざりや京花を飾って…
  
 桜の壁面にも風船をつけてバージョンアップ⤴︎
春らしいワクワクするような飾りつけが出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)

 ˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚

 昨日はお昼から『卒業を祝う会』を始めました。
     司会進行は中学生の子どもたちです!
  
 まずは、理事長からお祝いの挨拶をして頂きました。
前の席に座って話を聞く卒業生たち。カッコいいですね!

 ♢お待ちかねの昼食タイム
今回は“からあげ大ちゃん“で好きなおかずのお弁当を選んで注文しました。
  
  
 大きな唐揚げに、エビフライやとんかつ、白身魚フライに揚げ餃子と、みんな自分の好きなおかずに大満足の様子でした)^o^(

 ♢お腹がいっぱいになったあとは“花束贈呈式“
花束は保護者会様から頂きました。きれいな花束をありがとうございました˚✧₊⁎
  
  
 理事長から一人一人に励ましの言葉をかけて頂いて、
花束を受けとる卒業生たち。頭を下げて丁寧に受けとる姿が立派でした!
  
 みんなで寄せ書きした色紙を年下の子どもたちから渡されると、マスク越しに嬉しそうな表情が見えました。
ここで退席される理事長とは、握手でお別れしました。
  
 卒業生から一言ずつ「これからも頑張ります」の言葉に拍手で式を締めくくりました(^人^)

 ♢おやつまでの時間はレクリエーション♪
エビカニクス、パプリカ、ジャンボリーミッキー
みんなでダンス♪ダンス 振り付けバッチリな子も✌︎✌︎
  
  
 ひな祭りでも盛り上がった缶積みは東西対抗でしたが…
みんな夢中になって一人で積み上げる子や職員も(^^;)
  
 そして、さらに盛り上がったのが椅子取りゲーム
最後まで残った人は“おやつのケーキを1番に選べる“と
椅子が減るごとに、みんな真剣o(`ω´ )o
  
お尻で押し合って椅子から落ちる様子がおかしくて
    みんなの笑い声が聞こえてきそうでしょ(≧∇≦)
  
 缶積みと椅子取りゲームは、じゃがいもクラブの恒例になりそうです。職員も大人気なく子どもたちと全力で楽しみました\( ˆoˆ )/

 ♢おやつタイム
  
 好きなケーキと飲み物を選んで「かんぱーい」
もちろん、椅子取りゲームの勝者は1番に選びましたよ。

  ˚✧₊⁎記念撮影⁎⁺˳✧༚
  
 高校の卒業生は、カッコイイ制服姿も見納めです。
  
  
 今年の卒業を祝う会は、公会堂が笑い声につつまれ
みんなの笑顔と笑い声が卒業生たちの背中を押してくれるような楽しい会になりました。
4月からは新しい環境で、人との出会いを大切にしながら
色んなことにチャレンジして頑張ってね!
じゃがいもクラブの仲間も職員も応援しています
( ^_^)/~~





 

 

  


Posted by believefuji at 10:34Comments(0)

2022年03月23日

今日の出来事

 今朝、朝礼前にテレビをつけていると緊急地震速報が‼︎
 「地震だよ! 机の下に入って」
  
 びっくりして声を出す子もいましたが、みんな机の下に入って頭と体を守る行動をとることが出来ました。震源地は石川県の方でしたが、先日にも地震がきたばかりだったので、日頃の訓練の大切さを感じた今朝の出来事でした。

 そんな出来事のあとは、かりがね堤に出かけました。
  。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。
  
 富士山と道沿いの菜の花がとっても綺麗でしたよ。
  「気持ちいいね〜」
  
 公園でもたくさん遊んできました(^.^)
  
           座り心地が良かったのかなぁ
  
           すごい、すごい! 登れたね✌︎
  
         トンネル、トンネル「こっちだよ〜」
  
 早咲きの桜の下でハイ、チーズ✌︎
ソメイヨシノの蕾もふくらんで、お花見シーズンが待ち遠しいですo(^-^)o   


Posted by believefuji at 21:09Comments(0)