スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2022年07月31日

楽しかった遠足

 夏休み前、電車を使って三島の楽寿園に出掛ける計画を考えていましたが…コロナ感染者が増えたことで車での遠足に変更し、事前に職員が下見に行って園内の写真を撮ってきました。
  
 子どもたちはその写真を見ながら、どんな場所か? どんな物があるのか? お昼ごはんはお家の人にも聞いて、事前学習をしました。乗り物や動物の写真を見て、みんな楽しみにしている様子でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

 そして遠足当日…
  
 前日の雨が嘘のように晴れて☀︎夏空
見通しを持って楽しい遠足になるよう、今日の予定のボートを見ながらお話を聞いて「行ってきまーす♪」

  
 まずは「乗り物に乗りたい人〜?」
    「はーい」乗り物券を自分で買えたよ!
  
  
 ミニSLとメリーゴーランド、みんな楽しそう^o^
  
 「こっちには動物がいるよ〜」
  
  
  
 園内をまわって、そろそろおなかが空く時間。
 「お昼ごはんにしよう」
  
 テラス席が空いていたので、好きなメニューの食券を買って注文してテラスへ。距離をとって食事することが出来ました。「テラスって気持ちがいいね〜」
  
  (かき氷はおやつの時間にみんなで食べました^ ^)
  

 おなかが満たされたら、もう少し遊ぼう⤴︎
 水あそび広場でびしょ濡れで遊んだり。゚(゚´ω`゚)゚。
  
 木陰のアスレチックで体を動かしたり٩( 'ω' )و
  
  
 SLも見たよ! みんなで記念写真✌︎
  
  「楽しかったね ♪( ´▽`)」
 この時期の遠足はどうかな?と迷いもありましたが、広い園内で人混みを避けて行動でき、子どもたちはマスクの約束や車内では静かにの約束も守れました。そして何より、笑顔いっぱいの子どもたちの様子に(来て良かったなぁ)と職員一同感じました。保護者の方からも感謝の言葉と帰宅後の嬉しそうな子どもの様子を教えていただき、夏休みの良い思い出になって良かったと思います。
 夏休みは始まったばかり、これからの活動も子どもたちと安全に楽しく過ごしたいと思います。

 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•  
じゃがいもクラブでは、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。詳しくは下記の番号までご連絡ください。
 TEL 0545-30-9230

↓↓インスタも見てね
https://www.instagram.com/tv/CgjfFC3DVoU/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

  

  


Posted by believefuji at 11:25Comments(0)

2022年07月19日

☀︎夏の壁面製作

 最近はまた梅雨の時期に戻ったような不安定な空模様が続いていますね☂ そんな雨の日は、みんなで大型壁面の製作に取り組みました。
  
  
 夏の食べ物といえば…そう☝︎スイカ
ハサミで切ったり、のり付けしたり、種はマジックで書きました。種の書き方に個性が出ていますよね^ ^
  
 それから…みんなの大好きな“かき氷“
いちご、メロン、ぶどうにレモンの4種類の中から、自分の好きなシロップを選んで作り始めました。
カップの形をハサミで切るのは難しい作業でしたが、頑張りましたよ! 氷の部分は京紙を小さく丸めて貼りました。
  
  
 「夏休みにかき氷食べたいね〜」と話しながら
 大盛りのかき氷の出来上がり✌︎ 
  
  
 それから、先日行ってきたひまわり畑のひまわりのような、京紙で作った可愛いひまわりもたくさん飾りました!
  
  
 大型壁面☀︎夏バージョンの完成です!
スイカにかき氷、ひまわり畑、見ているだけでワクワクしてきます(o^^o) 来週から始まる夏休み。プールに川遊び、クッキングや外出も計画しています。またコロナが増えてきて心配ですが、感染対策と暑さ対策をして、子どもたちの思い出に残るような楽しい夏休みを過ごしたいと思います。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

じゃがいもクラブでは、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。詳しくは下記の番号までご連絡ください。
 TEL 0545-30-9230

   


Posted by believefuji at 19:50Comments(0)

2022年06月21日

ありがとうの気持ちを込めて♡父の日

 先日の日曜日は“父の日“でしたね。皆さんはどんな休日を過ごしましたか? じゃがいもクラブの子どもたちは、今年も手作りプレゼントを送りましたよ〜
  
  
 木製のコースターにタイルを貼り付けます。
どの色をどこに貼ろうかなぁ…みんな、パズルをしているみたいに考えながらやっていましたよ。
  
 タイルの置き方で配色も違って、それぞれのコースターが出来ました! 「可愛いでしょ✌︎」
  
  
 メッセージカードを書いて、
 グラスと一緒にラッピングしたら…完成‼︎
  
 初挑戦のタイルコースター。職人さんが、タイルを切ってくれたり、丁寧に教えてくれたおかげでこんなに素敵なプレゼントが出来ました。ありがとうございました♡
  
 お父さんたち嬉しそう(๑˃̵ᴗ˂̵)
  
 おうちでの様子が伝わる写真をたくさん送っていただき
ありがとうございました。さっそく使ってくれたお父さんも。みんな喜んでもらえて良かったね! 父の日も大成功✌︎
 
 
 

 



  


Posted by believefuji at 19:06Comments(0)