楽しかった遠足
夏休み前、電車を使って三島の楽寿園に出掛ける計画を考えていましたが…コロナ感染者が増えたことで車での遠足に変更し、事前に職員が下見に行って園内の写真を撮ってきました。
子どもたちはその写真を見ながら、どんな場所か? どんな物があるのか? お昼ごはんはお家の人にも聞いて、事前学習をしました。乗り物や動物の写真を見て、みんな楽しみにしている様子でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
そして遠足当日…
前日の雨が嘘のように晴れて☀︎夏空
見通しを持って楽しい遠足になるよう、今日の予定のボートを見ながらお話を聞いて「行ってきまーす♪」
まずは「乗り物に乗りたい人〜?」
「はーい」乗り物券を自分で買えたよ!
ミニSLとメリーゴーランド、みんな楽しそう^o^
「こっちには動物がいるよ〜」
園内をまわって、そろそろおなかが空く時間。
「お昼ごはんにしよう」
テラス席が空いていたので、好きなメニューの食券を買って注文してテラスへ。距離をとって食事することが出来ました。「テラスって気持ちがいいね〜」
(かき氷はおやつの時間にみんなで食べました^ ^)
おなかが満たされたら、もう少し遊ぼう⤴︎
水あそび広場でびしょ濡れで遊んだり。゚(゚´ω`゚)゚。
木陰のアスレチックで体を動かしたり٩( 'ω' )و
SLも見たよ! みんなで記念写真✌︎
「楽しかったね ♪( ´▽`)」
この時期の遠足はどうかな?と迷いもありましたが、広い園内で人混みを避けて行動でき、子どもたちはマスクの約束や車内では静かにの約束も守れました。そして何より、笑顔いっぱいの子どもたちの様子に(来て良かったなぁ)と職員一同感じました。保護者の方からも感謝の言葉と帰宅後の嬉しそうな子どもの様子を教えていただき、夏休みの良い思い出になって良かったと思います。
夏休みは始まったばかり、これからの活動も子どもたちと安全に楽しく過ごしたいと思います。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•
じゃがいもクラブでは、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。詳しくは下記の番号までご連絡ください。
TEL 0545-30-9230
↓↓インスタも見てね
https://www.instagram.com/tv/CgjfFC3DVoU/?igshid=YmMyMTA2M2Y=